こんばんは〜
話題の次世代クッションファンデ。
クッションファンデマニアとして、買わない訳にはいきません
デザイナーメッシュクッション✨
『次世代クッション』と表現される、少し変わったクッションファンデ。
とにかく透明感爆発します‼︎
デザイナーメッシュクッション✨
SPF50 PA+++
アルマーニと言えば、赤や黒がブランドカラー。
しかし、今回はパッケージから青を前面に出しています。
アルマーニ独自のブルーピグメントとパールを組み合わせ、透明感と輝きを引き出してくれるとか
標準色は4番ですが、明るめに作られているそうで、私は5番を選びました。
4番より少しピンク味があるそうですが、これがまた良い色なんです
クッションファンデは一つ難点があるとしたら、衛生面。
パフはこまめに変えましょう
こちらは、一般的なクッションにファンデが染み込んでいるタイプのクッションファンデではありません。
固いバーム状のファンデが下に入っていているんです
押すとムニュっとなります。
①タッピング…ミディアムカバー
②滑らせながらピックアップ…ハイカバー
③ふき取るようにピックアップ…エクストラカバー
が、ツヤと透明感がアップしますね
では、ファーストタッチ参ります
え…ファンデどこ⁈っていうくらい、ナチュラル
とりあえず、タッピングしながら全顔に広げると
ナチュラルツヤ肌✨
カバー力はそれ程高くありませんが、とにかく透明感とツヤが
重ね塗りしてカバー力を上げていきます。
なんや、この透明感は‼︎
透けます、肌笑
白浮きではなく、あくまで透明感✨
そして、溢れるツヤ
毛穴カバー力も高いのに、決して厚塗りには見えません
フルメイク後
…ハマる←
このクッション、ハマります。
最初はバームファンデをなんでわざわざクッションにする必要があるのか、さっぱり分かりませんでした。
でも、メッシュを通して固いバームファンデが手間なく均一にパフに取れる。
それによりムラなく塗布でき、崩れにくくなります
では、個人的見解です
アルマーニ独自のブルーピグメントを堪能あれ
以上、お読み頂きありがとうございました
おやすみなさい