こんばんは〜💕
昨日は、肌と体のデトックス法を記事にしました👍🏻
今日は、この時代のこのご時世に、いかにストレスを溜めないように日々過ごしているのか。
つまり、心のデトックス法をまとめてみました😊
まず、はじめに…。
アメブロを始めて約7年。
365日休みなくブログを更新し続けている事からお分かり頂けると思うのですが、私は非常に生真面目なところがあります。
それ故、今までストレスによる様々な体調不良を経験してきました。
だからこそ、心のデトックスはとても大切だと感じています
《心のデトックス その①》
毎日好きな事をする
私の場合は、メイク・スキンケア・バスタイム。
毎朝スキンケアとメイクの時間は楽しいし、夜のバスタイムは至福
《心のデトックス その②》
ウォーキング
コロナの影響で10年以上通っていたジムをやめました。
そしてハマったのが、ウォーキング。
好きな音楽を聴きながら、競歩並みに約1時間ガンガン歩きます。
体も頭もスッキリします
《心のデトックス その③》
掃除・片付け
特に、リビングとキッチンはいつも綺麗にするよう心掛けています。
帰宅した時に部屋が汚いとかなりストレス
私のコスメ部屋は物で溢れていますが、リビングとキッチンには極力物は置かないようにしています
《心のデトックス その④》
香り
メイク後は、香りで仕上げます。
仕事中は、香りが良いハンドクリームでリフレッシュ。
夜は、ボディオイルやクリームで香りを楽しみます。
《心のデトックス その⑤》
嫌な事は極力しない
人生、好きな事だけして生きていくのはなかなか難しいですよね。
でも、選択肢がある場合は嫌な事は極力しないようにしています。
例えば、気の合わない人と休日に会ったり、そこまで親しくない人の結婚式に行ったりとか。
絶対に嫌笑
先日、YOU TUBERのハラミちゃんが出演されていたTV番組を観ていたんです。
自分を追い込み過ぎて体調を崩された事があるとか。
人生は『楽しい事2割 苦しい事8割』だと思っていたハラミちゃん。
そんな時に職場の先輩から言われた言葉。
『楽しい事10割でいいんじゃない?』
めっちゃかっこよくないですか⁈
その先輩はその後ハラミちゃんのマネージャーになられたそうです。
『楽しい事10割』
最近とても心がデトックスされた言葉です
以上、お読み頂きありがとうございました
おやすみなさい