こんばんは〜
今日は、そんな極上宿での過ごし方をお届け致します
※こちらは7月初旬の旅レポです。
ふふ奈良は少し変わった造りになっていて、宿泊棟とレストランは離れています。
宿泊棟から手入れの行き届いた竹林をくだります。
猛暑日や寒い日、雨の日は…なかなか辛い💦
レストランから宿入り口まで車で送迎もして頂けるようです。
こちらのなんとも素敵な建物が、レストラン✨
宿泊棟からは徒歩で2〜3分くらい。
夕食は鉄板焼き✨
とーっても美味しかったです(←語彙力)
お腹いっぱいになりました(←小学生か)
こちらは、朝食。
これ、毎朝誰か作ってくれないかな←
ふふと言えば
ボディケアをして頂きましたが、やはり素晴らしい技術で、疲れた身体が癒されました
ふふ奈良は奈良公園の一角にあるので
なかなかのカルチャーショックでした
今回、1番テンション上がったのが
辛い事があったら、この方を拝みます…。
この夏休みも国内旅行する予定でしたが、このような状況になってしまったので引きこもっています
次に旅できるのはいつになる事やら…
以上、お読み頂きありがとうございました
おやすみなさい