こんばんは〜
今日は、そんなホテルで過ごしたラグジュアリーステイをお届け致します
開業したばかりという事で、若干の辛口もありますが正直レビュー致します
このみなとみらいの景色を見ながらチェックイン。
久しぶりのホテルステイでなんか楽しくなっちゃって、魚が跳ねてるだけでキャッキャ言ってました笑
ホテル内には和食・イタリアン・鉄板料理のレストランがありますが、すべて完全予約制でがっつりコース料理…。
軽めに食べたかったので、ロビー階にあるラウンジへ。
オリジナルの紅茶を頂きながら、窓から目に入るタワマンの家賃を検索笑
「最上階は無理だけど、12階なら住めるわ」なんて意味のない会話を楽しむ笑
バーニャカウダを注文しましたが、出てくるまで30分以上かかりました…
で、ソースがないので店員さんに尋ねたら、「ソースはない」…と
すでにソースがかかっているのかと思って食べたら、普通に無味笑
数分後、店員さんが2種類のソースを持って登場されました笑
なんと4,000円‼︎
これがね〜、めちゃくちゃ美味しかったんです‼︎
これがね〜、めちゃくちゃ美味しかったんです‼︎
3秒で食ってやった笑
↑公式サイトより
なんと、来年3月末まで予約がいっぱいなんだとか
スパにてエステを受けました。
これまた素晴らしいスパで、90分ボディトリートメントを受け天国に行って参りました
お風呂やサウナ、ジムやプールなどもありました
スイートルーム宿泊者は利用料無料でしたが、ホテル宿泊者でも¥3,000の利用料が必要…。
で、ルームサービスがあるので夕食を軽めに済ませたのですが…。
なんとルームサービスが利用できませんでした
こんな素敵な部屋に宿泊しながら、空腹とは…。
ひもじい…ひもじ過ぎる…
ホテルの目の前にあるコンビニに走るのか…。
でも、コンビニの袋をホテルスタッフに見られたくないし笑
2020年で1番葛藤しましたが、とりあえず朝食を楽しみに…寝た笑
超絶空腹で起床←
秒で着替えて朝食へ
ビュッフェスタイルの朝食なんですが、みんなでワイワイ「あれも食べたいね〜」とか「取りすぎちゃった〜」みたいなビュッフェではありません。
コロナの影響なのか、スタッフさんがたくさんいらして絶対触らせて貰えないシステム。
空腹で起床していつもの3倍食べてやろうと腕まくりしながら参戦したのに、この程度笑
そして、カハラホテルと言えば、チョコレート✨
買いたかったんですが、ブティックオープン前には行列が
いまだに開店してすぐ売り切れてしまうそうです…
チェックアウト時のお会計にミスがあったり、まさかルームサービスが使えなかったり。
以上、お読み頂きありがとうございました
おやすみなさい