こんばんは〜💕
非常に多くのリクエストを頂きます。
メイクブラシ‼︎
私が使用しているものは、以前からほぼ変わっていません
今回「メイクブラシを一新したい‼︎」という読者様のリクエストを頂きましたので改めて記事にまとめました
色々なブランドのブラシを持っていますが、やはりオススメは……
種類の豊富さと、良質なのにリーズナブル
今回はオール白鳳堂で揃えてみました。
何本か買い足しちゃったりして
「アイメイク編」と「ベースメイク編」に分けてご紹介しますね
今日は、アイメイク編です
《アイホール用》
灰リス・山羊 3,080円
何年もずっと愛用しているブラシ
アイホール全体に色を乗せます。
山羊毛が入っているので、淡いカラーやパールシャドウも綺麗に色が乗ります。
《二重幅用》
G5533 アイシャドウ 丸✨
灰リス 2,640円
先程のG5522より、一回り小さめのブラシ。
二重幅用に使っています。
とても柔らかい灰リスブラシで、濃いカラーのアイシャドウでも色調整がしやすく失敗しにくいです
《目尻用》
私は縦割りをする事が多いのですが、目尻から色を入れるのに最適
《下まぶた用》
灰リス・馬 2,750円
こちらも長年愛用していますが、全く劣化しません
下まぶたに色を乗せます。
《アイライン用》
馬 1,430円
アイシャドウでアイラインを引いたり、リキッドアイライナーをボカしたり。
そして、今回買い足したのは
《ブレンディング用》
G6081 毛房✨
灰リス・山羊 2,640円
アイメイクの命と言っても過言ではない、ブレンディングブラシ。
白鳳堂のブレンディングブラシは持っていなかったので、買い足しました
私はアイメイクの時、とりあえず適当に色を乗せるんですね。
で、最後にブレンディングブラシで境目をしっかりボカす事で自然なグラデーションが生まれるわけです
眉下とアイシャドウのエッジとの幅にぴったり。
山羊毛が入っているのでしっかりブレンディングできます
これだけフルで揃えても、15,000円しないんです‼︎
やっぱ白鳳堂、良いですね〜
《ベースメイク編》➡︎メイクブラシはこれを買え‼︎〜ベースメイク編〜⭐️ - cosmeholic!
以上、お読み頂きありがとうございました
おやすみなさい