こんばんは〜💕
10年前よりも、20年前よりも、今の肌が好きです🩷
あんなに全顔ニキビだらけで隠す事に必死だったのに、今では肌を褒められる事が多くなるとは
という事で、全顔ニキビだらけの汚肌だった私が美肌のためにやらない事をまとめてみました
※スキンケア法には諸説ありますが、下記はあくまでも私がやらない事です。
これは人生で一度もやった事がありません⚠️
どんなに疲れていても、必ずメイクはしっかり落として寝ます。
クレンジング・洗顔・スキンケア時には、肌は絶対擦りません⚠️
指の腹や手のひらを使って、摩擦がないようにしています。
これも絶対やりません⚠️
やった方がいい説ありますが、間違った方法で間違った力加減でやれば逆効果になってしまう事も…。
だったら美顔器を使うか、エステでプロにやってもらいます。
毛穴パックや角質ケアパックなど、剥がすタイプは絶対使いません⚠️
こちらもやった方がいい説ありますが、私はこれをやると必ず肌荒れしたのでやりません。
使うのは、洗い流すタイプのみ。
私が使う角質ケア
パックは長くても15〜20分まで。
それ以上やると逆に乾燥が始まるらしいので、もったいなくてもそれで終わり。
もちろん、パックしたまま寝るなんて絶対しません⚠️
❌落とすケアにこだわらない
美肌になりたければこだわるのは、クレンジング・洗顔。
自分の肌に合ったもので落とすケアをすると、みるみるうちに肌が綺麗になります。
私は汚肌時代に自分の肌に合うクレンジング・洗顔を見つけるために、100種類は試したと思います
溺愛クレンジング
溺愛洗顔料
❌量をケチる
特にクレンジングや洗顔料は摩擦を少なくするために、適量より多めを使います。
化粧水もたっぷりの量を3回に分けて。
クリームも肌全体をしっかり保護するためにたっぷりと。
『美肌のためにやる事』よりも『美肌のためにやらない事』の方が大切かもしれません
以上、お読みいただきありがとうございました✨